Home&Green

50代おひとりさまのおうち生活、たまに旅行

オーブントースターを買いました

置き場所がなくて買うのをためらってたオーブントースターを購入しました。

f:id:homegreen:20211226134400j:image

 

蔦屋家電で見て、可愛いコンパクトさと6600円という蔦屋家電らしくないお値段に「これなら!」と思って、Yahoo!ショッピングでポチ。

家電あるあるだと思いますが、その場で買わずに割引のあるネットショッピングに行っちゃいますね。

 

ずーっとオーブントースターがなかったので、トーストはオーブンレンジで焼いたり、ガス火で焼いたり、裏表ひっくり返すのと時間がかかるのが、無駄だなあとずっと感じていました。

f:id:homegreen:20211226134420j:image

 

このオーブントースターは横幅が狭くて、奥行きがある形をしていて、普通のトーストならタテに2枚並べられます。

時々作るイギリスのトースト風食パンにピッタリ。

 

届いてすぐ、ランチに小さいグラタンを焼いてみました。

f:id:homegreen:20211226134430j:image

冷凍の作り置きなので、先に電子レンジで温めてから焼きました。

オーブントースターで焦げ目を付ける感じです。

 

説明書では設定は1000ワットと書いてあるけど、すぐに焦げ目が付いたので725ワットでじっくり焼いた方が失敗しないと思います。

8分ぐらい焼きました。

冷凍グラタンを中まで熱くするなら電子レンジとの組み合わせがよさそうです。

 

手動でタイマーをセットするので、ジーというレトロ感のある音がしたり、出来上がりの元気のいいチン!が新鮮です。

 

キッチン家電は白で揃えるようにしています。

自分の家を持った時にキッチンは白っぽくしようと思っているので、黒やグレーが混ざらないように。

 

それにしても今のキッチンは狭くて、オーブントースターの場所の分だけ何かを処分しないといけません。

今のところ水切りラックかなあと思うけど、ないと困るし、もう少し考えます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

斑入りグリーンネックレスのお世話の仕方

よく夏にカリカリにして減らしてしまう、斑入りグリーンネックレスを今年は上手に冬を迎えさせることができました。

f:id:homegreen:20211212092959j:image

 

自己流で、うちの環境に特化した方法だけど、春からどんな感じでお世話したか紹介します。

 

バルコニーは南東向きで、西側には高いマンションが建っています。

屋根があるので夏は上からの日差しはなく、冬は午前中の低い位置からの直射日光が当たります。

南東向きだけど隣のマンションのせいで夏も冬も1時ぐらいで直射日光は終わり。

あと3時間、日が当たるともっと可愛く多肉植物が育てられるのにと思うけど、夏の西日が当たらないのはよい点です。

 

5月初旬までは斑入りグリーンネックレスはバルコニーの棚の最上段の一等地で直射日光に当てています。

GWを過ぎると日差しもきつくなるので、棚の奥に移動して、朝だけ日が当たるようにします。

棚といっても奥側は囲われていないので風通しは通年良いです。

水やりは土が乾いたらすぐに。

 

梅雨の雨の多い時は水やりは控えめ。

夏は棚の最上段は朝の1時間ほどしか日は当たらないので、カリカリにならずにすみます。

水は夜、たまに鉢の中が湿る程度にあげています。

9月までこんな感じで、蒸らさず焦がさず、明るい日陰での管理です。

日が当たらないので、葉の粒は小さくなって、全体的にまばらな感じ。

いくらか葉が潰れて、茎に隙間が増えます。

 

9月下旬になると徐々に低くなる太陽に合わせて、直射日光が当たる一等地に移動します。

暑い日ではなくて曇りや雨の日にサラッと水やり。

直射日光に慣れてくる10月からは土が乾いたらたっぷり水やりして、どんどん葉が増えてきます。

この頃から緩効性肥料を土の上に置いて、たまに水やり時に液肥を混ぜたりもします。

 

今育てている鉢は、今年初めて蕾が出てきました。

なんで今まで花が咲かなかったのかわからないけど、根が回ってるのかなあ。

それにしても尋常ではない数の蕾が出ています。

斑入りグリーンネックレスの花は甘い香りがするんだけど、これが咲いたらバルコニーに香りが漂いそう。

f:id:homegreen:20211212093012j:image

 

冬から春は、凍らせなければ外でも問題なく、粒が増えて茎が長くなって、一番可愛い季節です。

 

何度も失敗して、全滅したこともある斑入りグリーンネックレス

ここ数年はまずまず上手に育てられているので、この方法を続けようと思います。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

エケベリアを寄せ植えして鉢を減らす

バルコニーが狭いので、エケベリアもお一人様管理はあまりしていません。

そんなにレアで貴重なエケベリアを持っていないということもあり、小さい鉢にバラバラに植えてあった多肉植物を寄せ植えにまとめました。

f:id:homegreen:20211128111145j:image

 

一つ一つももちろん可愛いんだけど、寄せ植えにすると何倍にも可愛く見えます。

ぎゅーっとくっついているのと、隣の多肉と姿形が違うので、お互いに引き立つのかもしれないです。

 

f:id:homegreen:20211128111241j:image

この秋最初に寄せ植えにした鉢も紅葉して、ますます可愛い!

右下のモーニングデューはピンクの縁取りが可愛いので大好きなエケベリアです。

 

場所があれば葉挿しでガンガン増やしたいんだけど、今は我慢しています。

でもプリズムの形が崩れているので葉っぱをめくったら、ぐるっと赤ちゃん!

窮屈そうだったので葉をもいで、葉挿しにしたら、プリズム畑ができてしまいました。

f:id:homegreen:20211128111653j:image

数えたら11個の子株ができていました。

いずれ胴切りですね。

 

エケベリアをコレクションしているわけではないので、可愛いのをいくつか育てているとそれで満足しちゃってます。

やっぱり可愛い桃太郎とチワワエンシス、花うらら、七福神といった大定番や、他と異なる形や色のいくつかのエケベリアを持っているだけです。

f:id:homegreen:20211128111208j:image

チワワエンシスは成長点がなくなることがあるけど、今はなんともなく育っています。

それにしても可愛いなあ。

 

乙女心や八千代、虹の玉、オーロラなどのつぶつぶセダムも大好物だし、各種クラッスラやメセン、ハオルチアなんかも本当に気に入っているものだけを育てています。

数々の失敗を経て、生き残ったものだけ、ともいえますね。

バルコニーで育てるには、この選択がちょうどいいです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

Pay Payボーナスでお得に狩っ多肉

行きつけのコーナンで多肉狩りしてきましたよ。

お目当てを決めて行くと気に入るのが何もなくて、特に考えずに行くと欲しいものがあるのは買い物でよくあること。

今回は何かあればいいなーという気持ちで行ったので、可愛いのに出会えました。

 

ドクターバターフィールドというエケベリアは、この薄いグリーンの丸い葉がキュートじゃありませんか?

f:id:homegreen:20211114073115j:image

検索すると、葉はスカートみたいにならず丸まって上を向くようなので、これからの季節、可愛くなりそうです。

 

初めてセンペルビウムを買いました。

f:id:homegreen:20211114074749j:image

ラブリーレディです。

今まで欲しいなと思いながら選べず、育てたことがなかったのだけど、このラブリーレディは色づき方が好きだなあと思って手に取りました。

お子様付きで、まあまあ大きめです。

 

コノフィツムも初めて。

f:id:homegreen:20211114073229j:image

欲しいなと思っていたのに、状態の良いのに出会えなかったりして持っていなかったのです。

このペアルソニーは育てやすく、ピンクの花が咲くみたい。

窪んでるとこからにゅっと出てくるみたいなので、早く見たいな。

 

リトープス、また買ってしまいました。

f:id:homegreen:20211114073355j:image

品種名は私はこだわらないので、見た目が好きな種類が含まれているこの鉢にしましたよ。

ちょっと徒長しているけど、植え直して春に脱皮したら良い感じになりそうです。

 

プロリフィカが可愛くてお手頃だったのでカゴにイン。

f:id:homegreen:20211114073419j:image

いくつあっても可愛いものは可愛いのです。

 

これ全部で2500円ぐらいだったのだけど、Pay Payにソフトバンクユーザーでスマートログインしていると、なんと50%のボーナスが戻ってくるクーポンがあることが判明!

すぐにクーポンをゲットしてPay Payで支払いました。

ボーナス上限が1000円なので半額ではなかったけど、上限の1000円分が後日Pay Payに付与されるようです。

1500円ぐらいで5つも買えたことになり、お得!

ほくほく顔で帰宅したのでした。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

歩いて乗って寄付しよう

先月から日本でも始まったMilesを使ってみました。

歩いたり電車に乗ったり、移動の全てでマイルが貯まり、それを色々な特典に交換できるアプリです。

f:id:homegreen:20211113114304j:image

 

最初、ファミマやNew Daysのコーヒーなどすぐにもらえる特典もあったけど、そのうちもらおうかなと思っていたら特典がなくなってました。

残念!

特典はなくなる前にすぐ使いましょう。

 

特にお目当ての特典もないので、寄付をしました。

これいいな!

なんの努力もコストもなくマイルが貯まり、それを寄付できたらとても満足感があります。

 

アプリの使用感は、よく固まるし、マイルの付与も遅れたり漏れたり、まだこれからという感じです。

でも見ても見なくても勝手にマイルは貯まるので、気楽に使えばいいかなと思います。

同じ距離なら歩いたほうがマイルはたくさん貯まる仕組みだけど、移動手段をアプリがよく間違えるので、正確というわけではないです。

車と電車は修正できるけど、徒歩と電車とかはできないようです。

電車に乗ったのに徒歩で認識して、修正できなかったのでとんでもないマイルが付いたことがありました。

その逆もあるけど。

 

マイル数が増えればプラチナまでランクが上がります。

プラチナになると特典交換に必要なマイル数が少なくてすんだり、いろいろメリットがあって、でも割と簡単にプラチナにはなれます。

 

スマホの設定は面倒かなと思いました。

まず位置情報はオンにしないといけません。

これまではオフにしていたので、カメラとか他のアプリも一括位置情報オフできたんだけど、オンにすることで他のアプリの設定を個別にオフにしないといけません。

プライバシー情報がアプリに共有されてしまうので、Miles以外はオフ設定にしています。

位置情報オンということはバッテリーも使うので、多少充電のもちに影響すると思います。

私はWi-Fiはオフにしているので、位置情報ほ精度は低いけど電池もちはよくなります。

 

バックグラウンドでのアプリ更新もオンにしろ、とアプリからは言われます。

これも電池減ります。

バッテリーが心配な方は、このようなアプリは使えませんね。

でもバックグラウンド更新はオフにしていてもマイルは溜まっているような気もします。

 

来月からはANA Pocketという同じようなアプリも始まります。

こちらはANAの特典があるので、使ってみようと思います。

 

歩けば健康的だし、寄付もできるし、たまに嬉しい特典もあるし、使ってみるのはおすすめです。

日常の達成感は、気持ちの面でメリットがあります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

排水口ネット 結局どれがよいの?

去年の12月に、油分もキャッチしてくれるリードクッキングペーパーを排水口ネットと一緒に使う方法を書きました。

その後、強力すぎる濾過でなかなか水が流れないのが不満で、セリアの浅型用不織布排水口ネットをしばらく使っていました。

このセリアのネットはコーヒーかすもキャッチして、とても優秀なんだけど、油分もほぼ流さないリードクッキングペーパーにはかないません。

それでまたリードクッキングペーパーに戻ってしまったお話です。

 

セリアの不織布水切りフィルターはゴムがしっかりしていて、折り畳まれているので袋から出しやすく、しかも不織布の目が細かいので小さなゴミも逃しません。

f:id:homegreen:20211103123712j:image

見つけた時は「これだ!」と思いました。

先日セリアに行ったら浅型は売り切れていたので、人気になっているのが伺えます。

数ヶ月使ってみて、よさは実感しているんだけど、やっぱり排水口の汚れからは逃れられないことがわかりました。

 

リードクッキングペーパーと普通の水切りネットの組み合わせに戻してみたら、ゴミも油も止めてくれるので、排水口の中はきれいなまま。

やっぱりこれかなー?

 

油もキャッチするけど目詰まりして流れない。

流れないストレスと排水口が汚れるストレス、どっちがマシなんだろー?

リードクッキングペーパーは油分だけでなくて、米のとぎ汁とかあらゆる汚れをほとんど通さないから、排水口が汚れないのでしょう。

環境のためにも、こっちが優勢かな!?

 

ちなみにコストは、リードクッキングペーパーは1枚あたり5円から6円。

排水口ネットが1枚2円とすると、毎日取り替えたら月に240円ぐらい。

それで不快で不潔な汚れが溜まりにくくなるならば安いものです。

 

あらかじめ汚れはキッチンペーパーで拭き取ってから、お鍋や皿は洗い流すようにしているけど、汚れゼロにするのは無理なので、排水口を汚さない手間と工夫は必要なんだなあ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

グランドハイアット東京宿泊記

コロナ感染者が激減した10月中頃、家族が東京に遊びにきたので、一緒にグランドハイアット東京に泊まりました。

家族が六本木に用があったのでグランドハイアットにしたのだけど、ペニンシュラと迷いました。

部屋の広さがペニンシュラの方が広かったんです。

 

日曜日の宿泊なので少しお得に泊まれて、一休のゴールド会員限定セールで予約して2人で33478円(宿泊税別)。

朝食付きで、ビュールーム指定なら高くないのではないかな?

 

ビュールームは富士山や渋谷や新宿の高層ビル群が見える部屋タイプで、高層階をお願いしていたら19階の部屋にしていただけました。

f:id:homegreen:20211024102424j:image

西向きなので夏は暑いかも。

 

大きな窓からは飛行機が見えてなかなかに楽しい。

f:id:homegreen:20211024102518j:image

尾翼のマークが見えるぐらい近かったです。

 

f:id:homegreen:20211024102616j:image

夕焼けがきれい。

富士山は夕方は見えなかったけど、朝は見えましたよ。

 

アメニティとお水はバスルームの洗面台横に置いてありました。

f:id:homegreen:20211024103359j:image

水はミニバーではなくてこっちに置いてあるのね。

珍しいかも。

部屋着はパジャマではなくて浴衣がありました。

できれば浴衣じゃない方が好きだな。

スリッパは浴衣と同じような柄でした。

 

エレベーターホールからは東京タワーも見えました。

f:id:homegreen:20211024102730j:image

 

夕食は外に食べに行きました。

歩くのがしんどかったので、部屋から見えていたイタリアンレストランに行ったのだけど、口コミほどではなかったかなあ?

おすすめしてくれたメニューを頼んでみたのだけど、2つともコスパが悪くてがっかり。

六本木とはいえこの材料でこの値段は高いでしょ、という感じでした。

お店の方がおすすめした理由を勘ぐってしまいました。

パスタは2人で食べるだけの量はあったけど、味が薄くて美味しいとは言い難く、これなら頑張って歩くかタクシーでよさそうな和食のお店に行けばよかったー!と後悔したのでした。

 

夕食はホテルとは関係ないので、単に私たちの選択間違いだった、というだけです。

 

グランドハイアットの朝食はビュッフェ。

気持ちの良い朝だったので、テラス席にしてもらいました。

時間が遅いと日が差して暑いので、テラス席は10月初めなら8時半ぐらいまでにしたほうがよいかもしれません。

あとテラス席はビュッフェから遠いので、面倒な方は室内をおすすめします。

ビュッフェは使い捨て手袋使用でトングで好きなものを取ることができました。

もちろんマスク着用は絶対です。

 

f:id:homegreen:20211024103310j:image

今回はペストリーをたくさん食べよ!と思っていたので、卵料理はエッグベネディクトではなくてオムレツを選びました。

でもフレンチトーストはぺろっと食べてしまいました。

ホットドリンクはカフェラテをお願いして、大きなカップにたっぷりいただきました。

写真の量の後、お粥も食べてしまったので、この日はランチなしでも平気でした。

 

ジムやプールは使わなかったけど、宿泊者は無料で使えます。

ベッドがもっちりフワフワで、とーっても気持ちよかったです。

バスタブは広くて、シャンプーもサラサラになって、バスローブもあって、お風呂タイムも楽しめますよ。

ガラス張りだけど引き戸があるので、部屋から見えなくすることもできます。

トイレがバスルーム側なので、一緒に泊まる人がお手洗いに行きたくなったら丸見えだけどね。

トイレは入り口近くにある方が好きかな。

 

新しいホテルではないけどきれいだし、スタッフの方の対応も何も不満なことはなく、楽しく快適な滞在ができました。

ハイアット系はここ数年だとアンダーズ東京、アンダーズシンガポールハイアットリージェンシー瀬良垣に泊まったことがあるけど、インテリアが好みです。

 

また東京でホテル滞在、やってみよ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村