Home&Green

50代おひとりさまのおうち生活、たまに旅行

便利でお気に入り 調理道具

とうとうソーダストリームを買いました。

f:id:homegreen:20210613111406j:image

買ったのはSpiritというお手頃なモデルで、電源が必要ないタイプなので、手動で炭酸水を作ります。

500mlなら1プッシュでシュワシュワします。

これでペットボトルを買わなくてすむし、何よりゴミ捨てがいらないし、いつでもカルピスソーダやシロップのソーダ割が飲めます。

まあまあサイズは大きいのだけど、電源なしだから置き場所は問いません。

 

持ち手の付いた少し大きめのボウルを探してたら、IKEAの湯煎ボウルが要望ピッタリでした。

直径は24センチ。

f:id:homegreen:20210613111419j:image

ハンバーグを作る時は冷凍しておけるように多めに作るんだけど、普段使っている小ぶりのボウルでは混ぜにくかったんです。

これは取手を片手で持って混ぜることができるので使いやすいです。

取手を鍋に引っ掛けて使うものだけど、普通のボウルとしてももちろん使えるので、ゴボウやナスのアク抜きをする時にも本当に大きさがちょうどいい。

IKEAのクチコミには吊るして収納できると高評価です。

クロックレンという名前で、湯煎用インサートとして売られています。

ボウル売り場ではないところにあるかもしれません。

 

私は炊飯器は持っていなくて、電子レンジ専用の樹脂製炊飯器、ちびくろちゃんを使っています。

f:id:homegreen:20210613111527j:image

ちゃんと美味しく炊けるの?と思われそうだけど、不満なく美味しく炊けています。

小さくて置き場所を考えなくていいし、毎回丸洗いできるし、海外旅行にも持って行けちゃう。

実際にフランスにお米と共に持っていったことがあります。

今は狭いマンションだから炊飯器の置き場所がないんだけど、持ち家になった将来もちびくろちゃんで済ましてしまうかも。

高齢者になっても軽くていいんじゃないかな。

土鍋で炊いていた頃もあったんだけど、重くて洗うのが大変な上にフタを割ってしまって、さっさと処分しました。

 

炊いたご飯はすぐ食べる分以外は即冷凍します。

ご飯用のタッパーが便利です。

炊き立てをすぐにタッパーに入れてフタをして、電子レンジで温めるときには蒸気穴のフタを開けます。

温まりやすいように中心に出っ張りがあるのもポイント。

再加熱でも美味しいご飯がいただけます。

横着して茶碗に移し替えずにそのまま食べてもあまり罪悪感のない形がいいですね。

クレハのキチントさん製品で5個セットなので、全て冷凍する時は2合炊いてちょうど5個使います。

 

ゆで卵器やパスタ茹で器も愛用しています。

レンジでチンだから、お湯を沸かさなくていいのが本当に楽です。

ただ、パスタ茹で器は塩を入れるので、電子レンジが壊れないか少し心配です。

ネットで調べても故障の原因になると書いていないので大丈夫だと思いますが。

一応、毎回水は拭き取っています。

 

楽できる調理器具、これからも選んでいきたいな。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村